-
弁才天
¥16,000
【弁才天 】吉村形版画シリーズ 七福神で唯一女性の姿をした神様 琵琶を静かに奏でています。衣が舞っている様を音符に重ねています。音楽や芸術の神ともいわれますね。 価格13000円 税込 額付 サイズ:160mm×210mm サイズ(額):400mm×470mm 額はイメージです。 ご注文頂いた後、やり取りさせて決定いたします。 お問い合わせ keihammkidsart@gmail.com
-
蛙 木彫
¥42,000
【蛙】吉村形彫刻シリーズ くぬぎの森美術館の周辺は豊かな自然に囲まれています。そこでたまに出没する”蛙”がモデルです。 良い感じに味がでて来ました。着色はしていないですが、クルミオイルで定期的にメンテナンスすると、ここまできました。作品はその購入して頂いた方の日常に溶け込んでいきます。沢山触って欲しいと思います。 掌サイズの木彫は触る事で愛着が湧きます。 材質 : 樟(くすのき) サイズ : 120mm×85mm×32mm お問い合わせ keihammkidsart@gmail.com
-
森のフクロウ
¥160,000
SOLD OUT
森のフクロウ 木彫 2020 素材 : 楠 / 牛革紐 サイズ : 300mm×440mm×62mm 油絵具で彩色 翼を広げ、眼を丸く見開いたユーモラスなフクロウです。こだわりは羽の流れです。かなりデフォルメはしていますが、平面の中にも動きを作りました。 着色も油絵具で何度も擦りながら馴染ませていて、塗るというよりも染み込ませる感じです。森に溶け込む様な感じに仕上がっています。 ユーモラスではありますが浸し味のある、力強さと厳しさも兼ね備えたフクロウです。 吉村の工房がある阿蘇郡小国町の櫟の森美術館の敷地内にはフクロウが住んでいます。森の守護神としての存在で、まだ2回しかその姿を見た事はありません。夜中に聞こえる鳴き声で、この守護神の気配を感じています。 アントニオ・リカルド・ポキ 木彫 素材 : ロバ 阿弥陀杉 / 台座 イチョウ 色 : 油絵具 サイズ : 縦380mm × 横380mm × 奥行140mm 制作年 : 2020年 さすらいのドンキーアントニオ・リカルド・ポキです。 材は樹齢1300年ともいわれる杉の大木の欠片です。杉は樹齢100年を超えると、一般の建築材で使われるものとは質が変わってきます。300年…500年ともなると、木を切った断面の雰囲気に力強さが加わり、匂いもきつくなるっていき、それが1300年ともなると、次元が違う領域に入ってきます。どうにかしてこの神の老木を動物にしたいと思いました。しっかりと四本足で地面に立っているものに… ロバにしたのは、ロバの哀愁漂う姿がこの阿弥陀杉の醸し出す切ない感じにリンクしたからです。ロバには沢山の荷物を背負ってきた意地があり、阿弥陀杉には長い年月、厳しい天候に耐え立ち続けた過去があります。 ユーモラスな中に力強さ・哀愁を兼ね備えた アントニオ・リカルド・ポキです! ————————————————————————— 彫刻家吉村形は阿蘇郡小国町の櫟の森美術館の敷地内に工房を構え制作しています。牧場に囲まれた自然豊かな環境にいます。吉村の木彫は一つ一つ手作業で、全ての工程を一人でやっており一点ものです。地元の木にこだわり九州の各地で取れた木を使っています。最近では工房周辺の木を使うようになり地産地消という拘りも産まれてきていました。いかに木のポテンシャルを引き出せるか日々試行錯誤しながら彫っていて、木の種類で、何を作るかぎ変わってきます。着色も独特で、塗るというよりも染めるに近いのかも知れません。何度も色味を調整しながら完成させます。 日本の木彫をメイド・イン・ジャパンとして世界へ発信したいという情熱をもっています。Instagramでは作品の制作過程や、吉村のライフワークを投稿しています。 是非フォローして頂けると嬉しいです。 インスタグラム↓↓ https://www.instagram.com/keihamm ご購入された方は是非、360°、角度を変えながら見ていただきたいです。もちろんたまに撫でたりしていただく事もお勧めします。
-
Waka rat -02 油絵
¥200,000
SOLD OUT
Waka rat -02 (2021) 900mm×900mm Oilpainting 人生は果てしない航海。 若いネズミの大いなる野望。男は大きな海にでて挑戦を続ける。 Waka rat( 若ネズミ) 一匹の雄ラットが海を航海しています。古代我々の先人はポリネシアの島々から渡って日本に辿り着いたと言われています。 命よりも未知の世界へ挑戦する勇気が我々のDNAにはあるのです。行くあてがなくても行かなくてはならないのです。 Waka ama マオリ語でカヌーという意味です。 タイトルはそのWakaと若を掛け合わせて作った造語です。 ※制作依頼について 油絵・アクリル・壁画などの制作依頼承っております。 店舗様・個人様、様々なニーズにお応えできます! 皆さまの日常を豊かなポジティブなものになるように、吉村が魂を込めて描かせて頂きます。 料金や内容などお気軽にお問い合わせください。 vpon9833@yahoo.co.jp
-
Tane auta (種を持つ牛)
¥15,000
【Tane auta 種を持つ牛】吉村形版画シリーズ 櫟の森の神様です。 森の中にユーモラスな牛の姿が見えますか?。種がついた植物を持って、こちらを見つめています。森と溶け込んで見える人にだけ見える?そんな姿を彫りました。 マオリ語でAutaは神。 櫟の森を力強く守る神です。 令和三年は丑年でもあります。 世の中が力強く前へ進むように! 価格15000円 税込 額付 サイズ:160mm×210mm サイズ(額):400mm×470mm 限定 50枚 お問い合わせ keihammkidsart@gmail.com
-
ポポ・タネ 木版画
¥1,800
Popo Tane 木版画 ハガキサイズ 櫟の森から生まれたポポ神ですが、このポポタネは、その一種です。タネを撒いて森を創造する子供のような可愛い姿です。 トイレに壁かけしたり、ちょっとしたスペースに飾ると良い感じだと思います。 今回は限定30枚。お求め安い値段になっております^_^ 価格1700円 (税込) 送料別途 サイズ 90mm×120mm 額 120mm×160mm This is my woodcut works as it’s symbol for kunuginomori. Popo Tane is really pretty shape in my works. Actually I’m carving some popo Gami right now. I’m so exciting for carving in this winter and wanna show you If I done it. Price 1700yen (Tax in.) Size 90mm×120mm Flame 120mm×160mm limited 30 木版画 ※日本古来のお札のような感覚で捉えて頂けると幸いです。阿蘇の山奥にある櫟の森美術館周辺を守る神様として作りました。可愛らしい表情が縁起物として人気が高くなっています。インテリアの一部に現代のお札を置いてみて下さい^_^
-
柏の葉 (小)木彫
¥16,000
SOLD OUT
柏の葉 (小) 木彫 素材 : 樟 サイズ : 135mm×90mm 工房の周辺の柏の葉は冬を越しても枯れたまま木にぶら下がっています。春になり、新しい若葉が芽を出すのと入れ替わるようにいつの間にか落ちているんです。穴が空いたり、ねじれたりしている姿がとても美しいと思いました。枯れていく美です。 着色も一切せずに、くるみオイルで仕上げています。手に取って沢山触って頂く事でテカリが出て味を増していきます。経年変化も楽しんで頂けると幸いです。 ————————————————————————— 彫刻家吉村形は阿蘇郡小国町の櫟の森美術館の敷地内に工房を構え制作しています。牧場に囲まれた自然豊かな環境にいます。吉村の木彫は一つ一つ手作業で、全ての工程を一人でやっています。地元の木にこだわり九州の各地で取れた木を使っています。最近では工房周辺の木を使うようになり地産地消という拘りも産まれてきていました。いかに木のポテンシャルを引き出せるか日々試行錯誤しながら彫っていて、木の種類で、何を作るかぎ変わってきます。着色も独特で、塗るというよりも染めるに近いのかも知れません。何度も色味を調整しながら完成させます。 日本の木彫をメイド・イン・ジャパンとして世界へ発信したいという情熱をもっています。Instagramでは作品の制作過程や、吉村のライフワークを投稿しています。 是非フォローして頂けると嬉しいです。 インスタグラム↓↓ https://www.instagram.com/keihamm ご購入された方は是非、360°、角度を変えながら見ていただきたいです。もちろんたまに撫でたりしていただく事もお勧めします。
-
柏の葉 (大) 木彫
¥20,000
SOLD OUT
柏の葉 木彫 素材 : 樟 サイズ : 160m×90mm 工房の周辺の柏の葉は冬を越しても枯れたまま木にぶら下がっています。春になり、新しい若葉が芽を出すのと入れ替わるようにいつの間にか落ちているんです。穴が空いたり、ねじれたりしている姿がとても美しいと思いました。枯れていく美です。 着色も一切せずに、くるみオイルで仕上げています。手に取って沢山触って頂く事でテカリが出て味を増していきます。経年変化も楽しんで頂けると幸いです。 ————————————————————————— 彫刻家吉村形は阿蘇郡小国町の櫟の森美術館の敷地内に工房を構え制作しています。牧場に囲まれた自然豊かな環境にいます。吉村の木彫は一つ一つ手作業で、全ての工程を一人でやっています。地元の木にこだわり九州の各地で取れた木を使っています。最近では工房周辺の木を使うようになり地産地消という拘りも産まれてきていました。いかに木のポテンシャルを引き出せるか日々試行錯誤しながら彫っていて、木の種類で、何を作るかぎ変わってきます。着色も独特で、塗るというよりも染めるに近いのかも知れません。何度も色味を調整しながら完成させます。 日本の木彫をメイド・イン・ジャパンとして世界へ発信したいという情熱をもっています。Instagramでは作品の制作過程や、吉村のライフワークを投稿しています。 是非フォローして頂けると嬉しいです。 インスタグラム↓↓ https://www.instagram.com/keihamm ご購入された方は是非、360°、角度を変えながら見ていただきたいです。もちろんたまに撫でたりしていただく事もお勧めします。
-
スカル -01
¥13,500
SOLD OUT
【スカル】身につける彫刻シリーズ 材質 : 欅(けやき)に着色 サイズ : 40mm×42mm×40mm ※キーホルダーはBrassのオリジナルリングを使用した 真鍮 ツリバリフック 回転式 ブラス 銅製 ダブルリング 釣り針 ベルトループ キーフック キーチェーン ■サイズ ツリバリフック/長さ67mm 二重リング(大)/真鍮 直径28mm ホール内径21mm 二重リング(小)/真鍮 直径約11mm ホール内径約9mm 木酢液に漬け込んだり、燻したりを繰り返しながら雰囲気を少しずつ作っていきます。 身につける彫刻として提案させて頂いています。 キーホルダーとしてもですが、ペンダントとしてもインパクトを残すのは間違いないです。自身のライフスタイルにスカルを合わせて頂きたいと思います。 月日とともにそれぞれの、味わい深い作品に仕上がっていきます。 お問い合わせ keihammkidsart@gmail.com ————————————————————————— 彫刻家吉村形は阿蘇郡小国町の櫟の森美術館の敷地内に工房を構え制作しています。牧場に囲まれた自然豊かな環境にいます。吉村の木彫は一つ一つ手作業で、全ての工程を一人でやっています。地元の木にこだわり九州の各地で取れた木を使っています。最近では工房周辺の木を使うようになり地産地消という拘りも産まれてきていました。いかに木のポテンシャルを引き出せるか日々試行錯誤しながら彫っていて、木の種類で、何を作るかぎ変わってきます。着色も独特で、塗るというよりも染めるに近いのかも知れません。何度も色味を調整しながら完成させます。 日本の木彫をメイド・イン・ジャパンとして世界へ発信したいという情熱をもっています。Instagramでは作品の制作過程や、吉村のライフワークを投稿しています。 是非フォローして頂けると嬉しいです。 インスタグラム↓↓ https://www.instagram.com/keihamm ご購入された方は是非、360°、角度を変えながら見ていただきたいです。もちろんたまに撫でたりしていただく事もお勧めします。
-
黒牛 木彫
¥52,000
SOLD OUT
【黒牛】吉村形彫刻シリーズ 2018 くぬぎの森美術館を取り囲む”三共牧場”の牛がモデルです。牝牛の乳が張った感じに拘りました。 価格52000円 税込 材質 : 樟(くすのき) サイズ : 100mm×150mm×70mm お問い合わせ keihammkidsart@gmail.com ————————————————————————— 彫刻家吉村形は阿蘇郡小国町の櫟の森美術館の敷地内に工房を構え制作しています。牧場に囲まれた自然豊かな環境にいます。吉村の木彫は一つ一つ手作業で、全ての工程を一人でやっています。地元の木にこだわり九州の各地で取れた木を使っています。最近では工房周辺の木を使うようになり地産地消という拘りも産まれてきていました。いかに木のポテンシャルを引き出せるか日々試行錯誤しながら彫っていて、木の種類で、何を作るかぎ変わってきます。着色も独特で、塗るというよりも染めるに近いのかも知れません。何度も色味を調整しながら完成させます。 日本の木彫をメイド・イン・ジャパンとして世界へ発信したいという情熱をもっています。Instagramでは作品の制作過程や、吉村のライフワークを投稿しています。 是非フォローして頂けると嬉しいです。 インスタグラム↓↓ https://www.instagram.com/keihamm ご購入された方は是非、360°、角度を変えながら見ていただきたいです。もちろんたまに撫でたりしていただく事もお勧めします。
-
昔の馬 木彫
¥183,000
昔の馬 木彫 材質: 樟 サイズ: 250mm×150mm×90mm 樟の木の木目が綺麗にでています。 いわゆる赤樟です。 着色もしていない自然仕上げです。 凛とした馬になりました。 ————————————————————————— 彫刻家吉村形は阿蘇郡小国町の櫟の森美術館の敷地内に工房を構え制作しています。牧場に囲まれた自然豊かな環境にいます。吉村の木彫は一つ一つ手作業で、全ての工程を一人でやっています。地元の木にこだわり九州の各地で取れた木を使っています。最近では工房周辺の木を使うようになり地産地消という拘りも産まれてきていました。いかに木のポテンシャルを引き出せるか日々試行錯誤しながら彫っていて、木の種類で、何を作るかぎ変わってきます。着色も独特で、塗るというよりも染めるに近いのかも知れません。何度も色味を調整しながら完成させます。 日本の木彫をメイド・イン・ジャパンとして世界へ発信したいという情熱をもっています。Instagramでは作品の制作過程や、吉村のライフワークを投稿しています。 是非フォローして頂けると嬉しいです。 インスタグラム↓↓ https://www.instagram.com/keihamm ご購入された方は是非、360°、角度を変えながら見ていただきたいです。もちろんたまに撫でたりしていただく事もお勧めします。
-
猫 木彫
¥260,000
【牝猫】吉村形彫刻シリーズ この作品は彫刻家 佐藤朝山の木彫『牝猫』の 2枚の写真をもとにした模刻したものです。 ですが実際に本物を直に見ながら彫ったのではなく、手に入れた二枚の正面の顔のアップ、横からの全体のシルエットを参考にしたものです。当時は猫の写生も沢山やりましたが、なかなか猫の骨格や動き苦戦したのを覚えています。佐藤朝山が活躍した時代の作家が僕はとても好きで、橋本平八、岸田劉生など今でもたまに図録を眺めたりします。完成までに4カ月掛かりましたが、その後の私の仕事の道標になりました。 昭和初期1920年から30年代の雰囲気が漂う作品となっており、その当時の匂いを感じてもらいたいです。例えて言うのならば、リーバイス501xxビンテージへのリスペクトから作られた復刻ジーンズと思って頂けると幸いです。 価格26万円 税込 サイズ:120mm×140mm×320mm お問い合わせ keihammkidsart@gmail.com
-
木彫 ブルドック
¥66,000
木彫【ブルドッグ】 材質 楠 サイズ 価格 66000円 ※送料は別途頂きます。送り先によって変わってきますのでご興味のあるお客様は下記へメールを下さい。お客様と打ち合わせした上で進めていきます。 keihammkidsart@mail.com 【ブルドッグ】 強面ですが、愛嬌のあるブルドッグをモチーフに作りました。 丁度いい大きさで、手に取れて撫でる事が出来る彫刻です。側にずっと居てくれますよ。
-
意地悪ナース(木彫)
¥110,000
【意地悪ナース】2018木彫 材質 : 樟 サイズ : 価格 110000
-
筋斗雲
¥24,000
【筋斗雲(きんとうん)】吉村形彫刻シリーズ 樹齢1300年といわれていた小国町黒渕にある阿弥陀杉を使用。杉とは思えない粘りと匂いに大木の力を感じながら彫りました。雲の様にプカプカ浮いているようで、しっかりとした強さをイメージしました。 価格 24000円 税込 材質 :小国杉 (阿弥陀杉) お問い合わせ keihammkidsart@gmail.com
-
涙ゾウ
¥30,000
【涙ゾウ】吉村形版画シリーズ 価格 20000円 税込 額付 サイズ:300mm×300mm サイズ(額):480mm×650mm ※額はイメージです お問い合わせ keihammkidsart@gmail.com